
愛媛県を中心にHIVの活動をおこなっているHaaTえひめが
『HIVをもっている人も、そうじゃない人も、ぼくらはもう、いっしょに生きている』
という「Living Together計画」に賛同してお送りするイベントです。
Living Together(カフェ・トークショー)イベント。愛媛での開催が10回目を数えることになりました。ありがとうございます!
12月1日は世界エイズデーです。この日を挟んでHIV検査が夜間や休日などに拡充されて実施されます。
この機会に自身の健康の為にもHIV検査を受けてみませんか?
今回は日本・愛媛のHIV/エイズの状況や、ゲイコミュニティでのHIV予防啓発など対策がどういった形でおこなわれているかなど
「Study time」をやってみます♪
開催日
2014年11月23日 Sunday
開催時間:16:00~19:00
※随時、参加者募集中!お気軽にご連絡ください。
開催場所
FLOCK CAFE(フロックカフェ)
(松山市二番町2-6-5 石川ビル3F)
開催内容
▼music:大西くん
▼LIVE:
愛媛☆カンタービレ(フロック音楽サークル)
▼Reading:朗読をしてくれる人
・ジャージ
・りょうちん
▼Study time
さとしぃ(HaaTえひめ)
参加費
入場無料(カウンターでワンドリンク、オーダーしてください)
主催
主催:HaaTえひめ、松山HIV/AIDS予防啓発コミュニティ協議会
協力
協力:L.T.計画、ぷれいす東京、NPO法人akta、日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス、FLOCK CAFE
H26年度松山市エイズ予防普及啓発委託事業